こんにちは、Tomoです。
明日夜19時から日テレで放送の【嗚呼!!みんなの動物園】にて、動物作家であり昆虫研究家の篠原かをりさんが出演されます。
篠原さんは2022年7月にX(Twitter)にて「QuizKnock」に企画・出演している河村拓哉さんとご結婚なされたことを報告されていました。
旦那さんはクイズなどで博識さが有名ですが、篠原かをりさんも生き物の知識や引きだしをたくさんお持ちの作家さんです!
そんな篠原かをりさんの情報をまとめましたのでご興味ある方はぜひご覧ください(^^)
もくじ
篠原かをりとは?
プロフィール

- 生年月日:1995年2月20日(29歳)
- 夫:河村拓哉
- 職業:動物作家・昆虫研究家
- 好きな食べ物
【一点の曇りなき心でエビがこの世で一番おいしい】
引用:連載『卒業式、走って帰った』#3好きになるために生まれてきた - 苦手な食べ物:パクチー・タガメ
好きな食べ物について〜エビ〜

好きな食べ物の表現がとても清々しく素敵ですよね!さすがは文字を扱う仕事をされているというところでしょうか
エビを好きなことを公言していることから、友人からもエビに関するおみやげをもらうことも多いとのこと
夫の河村さんもこのことに関し、レストランで“アレルギー等の備考を記載する質問”に対し、
「この人はエビが好きなので、エビがあったら出してあげてください」と申告してくれるほど引用:連載『卒業式、走って帰った』#3好きになるために生まれてきた
この文面からも、篠原かをりさんのエビ愛が自分だけでなく、身近な人にも浸透していることがよくわかります!
苦手な食べ物について〜パクチー・タガメ
苦手な食べ物の欄の〈タガメ〉は普段生活している時に食される方はほとんどいらっしゃらないと思いますが、
ミステリーハンターとして活動されている篠原かをりさんは、海外にロケに行った際に様々な食材を口にされるんだとか。
「嫌いな食材がほとんどない」と話す篠原さんが苦手とする数少ないものが【パクチー・タガメ】
これらに共通するのは〈カメムシの匂いがする〉ということ。

【パクチー】は日本名で別名「カメムシソウ」と言う異名を持つほどカメムシに匂いが似ています。
出典:https://www.sbfoods.co.jp/sbsoken/jiten/search/detail/00139.html

私もパクチーが苦手なのですが、それはやはり匂いが〈カメムシ〉を連想してしまうことにあります。
「タガメ」は一見パクチーと関係がないように思えますが、こちらは分類がカメムシ目となっています。

引用:https://www.honda.co.jp/outdoor/knowledge/adventure/picture-book/tagame/
匂いはカメムシほど強くはないそうですが、同じ仲間と考えると食べづらいのかもしれませんね。
動物作家・昆虫研究家『いかに等しく、いかに異なるのか知りたい』

動物作家・昆虫研究家として活動している篠原かをりさん。
まだ赤ちゃんの頃から生き物に親しみ、ご自宅で様々な生き物を飼育していたそうです。
そんな生き物好きが講じて、2015年に、上記『恋する昆虫図鑑』で第10回出版甲子園グランプリを受賞。
そこから作家として生きていく道を歩み始めたそうです。
現在連載している『卒業式、走って帰った』にも篠原かをりさんのエピソードがたくさん詰まっているので、ご興味ある方はぜひご一読していただくことをオススメします!
篠原さんの膨大な知識量に裏打ちされた独特ながらも具体的な比喩がとても面白い内容となっています!
出版甲子園とは?
出版甲子園とは「学生の、学生による、学生のための出版企画コンペティション」です
引用:https://spk.picaso.jp/#about
コンペティションとは?→競争や競技を意味する 出典:weblio辞書
こちらに応募し勝ち進んでいくと、有名な出版社の編集者さんが審査員となり、出版業界の方に学生でありながら直接著書を見てもらえる学生にとってはチャンスのタイミングであると言えます。
スマホやキンドルが普及した昨今、紙媒体で出版していくということはハードルがありそうですが、
ぜひとも応援していきたいですね!
ミステリーハンターとしても活動!
TBSにて毎週土曜日放送中の「日立 世界・ふしぎ発見!」にてミステリーハンターとしてもご出演なさっている篠原かをりさん。
番組内でも様々な生き物を紹介していらっしゃいました。
しかしとても残念なことに、2024年3月30日の放送を最後に「日立 世界・ふしぎ発見!」のレギュラー放送が終了してしまうそうです!
約38年間もの長きにわたって、様々な国や場所、民族の文化などを紹介してきた番組が終了してしまうのはとても寂しいですね。
私も子どもの頃から馴染みのある番組だったので、この内容を見た時には切なくなりました。残り少ないレギュラー回も見逃せませんね!
夫 河村拓哉とは?
「QuizKnock」内での立ち位置
河村さんは「QuizKnock」を立ち上げる際の記事の執筆を伊澤拓司さんから依頼され、承諾したことで立ち上げに関わるメンバーとなったそうです。出典: wikipedia
現在、YouTube内の動画にて、問題の出題をしたり、謎解き問題や記事の作成、動画の企画などを担当されています。
単純な知識問題のみでなく、出題の仕方や回答の仕方などに制限を設けることで、クイズ自体をエンターテイメントとして提供しています。
結婚に至るまでの馴れ初め
篠原かをりさんと河村拓哉さんはどのように出会ったのでしょうか?
出会いは大学時代のクイズ大会で、お互いにそれぞれの大学のクイズ研究会に所属していた点も共通点として挙げられます。
当時は、今ほど世の中にエンタメとしてクイズが流行っておらず、参加者も少なかったんだとか。
そこで親しくなりサシで遊ぶうちに一緒にいて気を遣わないところや、自分の考えていることを真剣に相談できる関係に発展していったそうです。
婚姻届を出した2022年7月8日は篠原かをりさんの生誕10000日目だったそうです!
キリのいいタイミングで婚姻届を出すのはとてもロマンチックな結婚の仕方ですね!
現在妊娠中!

今年からご懐妊され、新しい命の芽吹きを日々感じている篠原かをりさん。
昆虫好きな篠原さんと、昆虫が苦手な河村さんのどちらの好みを受け継ぐのか楽しみだそうです!
お二人のお子さんなら間違いなく知的好奇心旺盛なお子さんが生まれてくるでしょうね!
これからも家族で仲睦まじく暮らして行って欲しいと思います。
まとめ
篠原かをりさんについて皆さんはご興味持たれたでしょうか?
自分の好きを貫いている方はどのようなものが好きであっても、とてもかっこよく見えますよね!
私もそんな篠原さんを見習って、自分の好きなものやことをよりたくさん調べて、もっともっと好きになれるように努力していきます!
みなさんは他の人につい話したくなるような好きなことはありますか?
もしそれがあるなら今後もそのことについてたくさん詳しくなってより好きになっていって欲しいと思います!
以上最後までご覧いただきましてありがとうございました(^^)
Tomo
コメント